yarnをインストールした時のメモ。
amazon linuxにインストールする場合。上記サイトのlinuxのCentOS / Fedora / RHEL のところに書いてある方法だと依存関係がどうのこうのでうまくいかなかったので、Alternativesの方法を使った。以下でインストールできた。ただし、~/.bashrc
に自動でパスが追記されるので、困る人は注意。
以下、Alternativesの方法そのまま。
curl -o- -L https://yarnpkg.com/install.sh | bash
# 一応、~/.bashrcにパスが追記されていることを確認して、
source ~/.bashrc
# 入っているか確認
yarn --version